後藤 慎吾

UPDATE
2016.10.24

その他

General & Special

 2か月前のコラムで、プロ向けファンドに関する法規制の執筆をしていると書きましたが・・・未だ終わってません(汗)。ファンドの分野は弁護士登録以来携わってきたので、当初は、2か月もあれば書き終わるだろうと思っていたのですが、これまでに刊行された書籍や論文、パブリックコメントで示された金融当局の考え方などを改めて丹念に読み込んでいると、いつの間にか空が白んでいたりして。ここまで根を詰めて学究的に打ち込むのは3年前のNY州の司法試験の受験のとき以来です。

 

 ところで、お客様と初めてお会いするときなどに、「専門は何ですか?」と聞かれることがあります。そんなときには「会社関係の仕事が多いです。」と答えるようにしています。企業の法律顧問としての仕事をすることが多いので、顧問先の商取引の交渉、資金調達、知的財産、人事労務、紛争処理など様々な種類のご依頼を頂いています。ですので、このようなざっくりとした回答がわかりやすいのだろうと思いますし、いざとなったらうちの会社には後藤弁護士がいるから安心だ、といっていただけるような、企業を取り巻く法的問題全般について対処できる弁護士になりたい、と考えています。

 

 また、会社関係の仕事の中で「特に関心のある分野は何ですか?」と聞かれたときには、コンプライアンス・ファンド・ベンチャーの3つの分野を答えています。それぞれの分野について自分なりに熱い想いがあるのですが、これを書き出すと長くなるのでまた今度の機会にしたいと思いますが、弁護士登録以来取り組んできた仕事の内容や沸々と湧き上がる自分の知的好奇心に鑑みて、この3つの分野で更に研鑽を積んでいきたいと考えています。

 

 GeneralとSpecialは決して相克するものではありません。Generalの土台の上にSpecialなものを作っていくこと。どのような職業分野でも求められるものは同じなのだと思います。太宰治は富嶽百景の冒頭で「実際の富士は、鈍角も鈍角、のろくさと拡がり、東西、百二十四度、南北は百十七度、決して、秀抜の、すらと高い山ではない。」と書いています。新幹線で関西方面に行くときに眼前に広がる富士を見ると、私の理想とする弁護士像をそこに見る思いがするのです。

 

 独立した当初は、独立して時間に余裕ができるかな、と思っていたのですが、日々の仕事や事務所の運営、法律分野での自己研鑽等々と、なかなかそういうわけにもいかず、1日って24時間しかないのか、と改めて認識する毎日です。いろいろとやりたいことの構想はあるのですが、それを深く考える時間も未だ取れず、それもこれもまずは本を書き上げないとな、というわけでまた執筆活動に戻る秋の夜長なのでした。

ページトップ